« エイジノミクス | トップページ | 高齢社会共創センター »

2016年7月 2日 (土)

第4回 高齢社会検定試験のご案内

第4回『高齢社会検定試験』(10/29)のご案内

 ~受験申込の受付を開始しました!~

-----------------------------------------------------------------------

『高齢社会検定試験』とは・・・個人の人生設計課題、社会の高齢化課題を解決し、

より豊かな未来を築くために必要な知識を提供します!

-----------------------------------------------------------------------

この検定試験は、一般社団法人 高齢社会検定協会(会長:小宮山宏 代表理事:秋山弘子)が

東京大学高齢社会総合研究機構の先生方の協力を得ながら2013年度より実施しているものです。

やがて3人に1人が65歳以上の高齢者となる超高齢社会を迎えます。また私たちは人生90-100年に

およぶ長寿の時代を生きています。こうした超高齢・長寿社会の中で、より良い人生またより豊かな未来社会を

創造していくには、「高齢者及び高齢社会」に関する総合的な知識が必要です。合格者には協会が認定する

民間資格「高齢社会エキスパート」が付与されます。合格者も昨年度までで1000名を突破しました!

ぜひこの機会に「高齢者及び高齢社会」に対する正しい知識を学び、「高齢社会エキスパート」資格を取得してみませんか!

 

【第4回高齢社会検定試験の概要】

受験日           20161029日(土)

試験会場  ①東京会場:東京大学駒場キャンパス

 京都会場:同志社大学新町キャンパス

 札幌会場:北海道科学大学

今回(第4回)から会場が京都、札幌にも拡がりました

申込〆切  20169月30日(金)

高齢社会検定試験の概要及び受験申込方法はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://shiken-center.jp/koreishakai/

 

<参考>高齢社会検定協会HP

http://www.kentei-gerontology.or.jp/

(00224)

« エイジノミクス | トップページ | 高齢社会共創センター »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第4回 高齢社会検定試験のご案内:

« エイジノミクス | トップページ | 高齢社会共創センター »